【2022年】googleアドセンスで複数サイトの申請方法をわかりやすく解説

勉強中

ブログで2サイト目を作ったときの、googleアドセンスの申請方法はわかりますか。困ってませんか?

この記事では、2サイト目~、3サイト目~を作った後に、googleアドセンスの申請方法を画像付きで解説します。

実は、私自身のブログサイトはもう1つ運営していますが、アドセンスに合格しています。

【注意点】
合格したアカウントの広告は、2サイト目に貼ってはいけません。
何年か前と規定が変わっており、以前は可能でしたが今はできません。

サイト毎に「申請」「合格」が必要になりました。

複数サイトを運営しているあなたに、申請で時間を取られないように、本記事だけで申請方法は完結できるように、詳しく解説していきます。

また、申請において注意する点も併せて解説します。

※本記事では、すでにアドセンスアカウントを持っていて、且つ2サイト目以降の申請を行う人を対象としています。
※アドセンスアカウントの作り方は、別に検索して見てください。

googleアドセンスに申請する方法を画像付きで見ましょう

結論、かなり簡単なので時間で計算しても、申請は5分~10分ぐらいで完了します

解説をする前に、大事なことを一つだけお伝えしておきます。

アドセンスのアカウントは1人1つが原則です。

逆に言ってしまえばサイトをいくつ持っていても、特別な理由がない限りはサイトごとに新しいアカウントの作成は必要ありません。

もし重複してしまうと、すでに収益化できているアカウントも停止されてしまう可能性もあるので、ご注意ください。

ではひとつずつ順番に見ていきましょう。

※アカウントをまだ作っていない人は、リンクからアドセンスページに行ってアカウントを作っておいてください。

アドセンスアカウントにログイン

すでに使用しているアカウントにログインしましょう。

大きく分けて【手順①】~【手順④】でまとめています。

【手順①】
左のメニューの「サイト」をクリックします。

サイトを追加

【手順②】
画面中央右手の「サイトを追加」をクリックします。

追加する予定のサイトを入力

【手順③】
新しいサイトを追加ページになりますので、画面赤枠の部分の「追加したいサイトのURL」を入力し、そのあと下の「保存して次へ」をクリックします。

サイトをアドセンスにリンクさせる

【作業④】
サイトのURLに自分の望んだURLが表示されているか確認します。

AdSenseコードをコピーして、自分のサイトに入れ込みます。

これは、コピーしたコードを HTML の <head> ~ </head> タグの間に入れましょう。という意味ですがまだ始めたばかりのあなたにはちょっと難しい内容だと思います。

※この作業は、人によって内容が変わるので、ポイントを掴んでおきましょう。

自分のブログサイトを何で運営しているのかを、把握しておく必要があります。

私のサイトを例にすると、WordPress(テーマはCocoonさん)を使用しています。

設置方法は2種類あります。

1つ目はテーマヘッダー(header.php)に直接入力する方法

2つ目は、テーマごとに用意された入力欄に、簡単に設置する方法

どちらも解説します。

1つ目のテーマヘッダー(header.php)に直接入力する方法です。

WordPressの管理画面から、左バーの「外観」>「テーマエディター」をクリックします。

スタイルシート(style.CSS)の右バーのテーマヘッダー(header.php)を選択して、画像の位置にさきほどのAdSenseコードを張り付けましょう。

<!– ここに入れましょう –!>は消してOKです。
※ <head> ~ </head> タグの間に隙間がない場合は、「ENTERキー」を押して行の間をあけてもらってもOKです。
※いろんなところをクリックしたり動かしていると、ブログサイトが正常に動かなくなる場合もありますので、適切に自己責任で行いましょう。

貼り付け後は、下に「ファイルを更新」のボタンをクリック

使用テーマによって表示が変わる場合があります。

多くのテーマでは[header.php]に <head> ~ </head> が存在しますが、一部では<head prefix=”….”> などの表記になっている場合もあります。

方法自体は同じなので、表示が違っても焦ることはありません。

同じように、タグの下に挿入してください。

・2つ目のテーマごとに用意された入力欄に、簡単に設置する方法です

私はCocoonというテーマを使用しているので、公式ページに方法が記載されているのでそちらの方が詳しいです。

Google AdSenseの審査(認証)用コードはどこに貼り付けたら良いですか?

参照:Cocoon公式ページより 

あなたが使用しているWordPressのテーマが「Cocoon」の場合は、上記を参考にしてください。

また、別のテーマを使用していても、「○○(“テーマ名”) Googleアドセンス 貼り付け方」で調べると、たくさん出てきますので、ご心配なく。

その後申請のページに戻って、「審査をリクエスト」をクリックします。

先ほどの「審査をリクエスト」ボタンをおし、下記の表示がでたら、申請は完了となります。

※ちなみにGoogleアカウントのホームに戻ると、このような表示もあります。

申請しブログサイトのURLの横に「承認手続きをしています」と出ていることも確認しておきましょう。

以上で申請は完了です。お疲れさまでした。

【番外編①】Googleアドセンスコードでエラーが出てしまう場合の対処法

WAF設定をOFFにすると解決する場合があります。

WAF(Web Application Firewall”通称:ワフ”)とは、一般的なファイヤーウォールとは異なり、アプリケーション単位で、他からの脆弱性を狙った攻撃から保護してくれます。

Xserverの例は下記のリンクページを参考にしてみてください。

WAF設定

参照:Xserver公式ページ

【番外編②】間違ったURLで登録してしまった場合(削除したい場合)

かなり少ない事例だと思いますが、申請のURLを誤ってしまった場合や、特別な理由があって申請を削除したい場合の方法も説明しておきます。

先ほどの申請確認画面ですが、「承認手続きを進めています」の横のマークをクリックします。

その後、右下の「削除」ボタンをクリックします。

下記の表示で、再度「削除」ボタンをクリックします。

これで、間違えて申請したブログサイトURLは削除できました。

あまり間違える人はいないかもしれませんが、万が一ということもありますので、参考までに知っておいてください。

まとめ

本記事では、ブログサイトの2サイト目~、3サイト目以降のGoogleアドセンス申請方法を解説しました。

すごく難しい手順もなく、簡単に申請が可能だったことがわかると思います。

また、あなたが使用しているテーマによっては、Cocoonのようにコード貼り付け用の設定欄を設けてくれているテーマにたくさんあります。

調べ物の時間短縮に役に立てると嬉しいです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました